今回はハワイの人気ステーキレストラン ウルフギャングをお得に利用する方法についてご紹介いたします。
ウルフギャングといえば、やはり気になるのがお値段、、、
ハッピーアワーやランチタイムを利用し、お得にウルフギャングを満喫しましょう!
ウルフギャングの基本情報

ウルフギャングはワイキキ中心のロイヤルハワイアンセンターの3階にあります。
営業時間は11:00~23:30。
食事時の時間帯には、店の外までお客さんで溢れていることも。
ドレスコードですが、男性のタンクトップ、サンダルでの入店は禁止されています。
テーブル席の利用であえば、事前に予約も可能ですので、特別なディナーなどの際はぜひ予約をおすすめします。
Opentableというサイトを通じて、日本からでも予約が可能です。
ウルフギャングのハッピーアワー

ウルフギャングのハッピーアワーはとにかくお得です!
通常、ドリンク、チップなどを含め1人1万円近くかかるウルフギャングですが、ハッピーアワーであれば、半額近くで楽しめます。
ハッピーアワーの利用条件は、予約不可、カウンター席のみ、時間は11:00~16:30。
バーカウンター席のみのため、お子様との利用は少し難しいかもしれません。
お子様と一緒にハッピーアワーでステーキを楽しみたい方は、テーブル席が利用できるルースズクリスもおすすめです。
別記事で紹介しておりますので、ぜひそちらをご覧ください。
カウンター席は限られた席数しかありませんので、時間帯によっては1時間以上待つことも。
朝食をしっかり食べて遅めのランチで利用したり、昼食を軽く済ませてかなり早めの夕食という時間に利用すれば、比較的待ち時間が少なく利用できます。
1名、2名での利用客が多いため、3名以上で利用する場合、並び席が空くまでに時間がかかる可能性があります。
続いて、ハッピーアワーのメニューについて紹介いたします。
お得ポイント① アルコール、ドリンクが安い

ビールが5ドル~と良心的なお値段です。
お得ポイント② ジャストサイズのアパタイザーが楽しめる

絶品アパタイザーが、試しやすいお値段とサイズで楽しめます。
シーフードコンボとミニロコモコが私のお気に入りです。
お得ポイント③ メインのステーキ

必ず注文していただきたいメインのステーキは、サイドのポテト、ほうれん草のソテー、チーズケーキがついて49.95ドルです。
サイズは、2人で分けると1人150g程度といったところでしょうか。

夫と行く際は、アパタイザー3品+メインのステーキ1人前
女同士で行く際は、アパタイザー1~2品+メインのステーキ1人前
を注文すればお腹いっぱいになります。
夫と来店しお腹いっぱい食べてもチップ込みで100ドルちょっとで楽しめます。
ぜひ、ウルフギャングの絶品ステーキをハッピアワーで楽しんでください。
ウルフギャングのランチタイム

ウルフギャングのランチもボリューム満点でとてもおすすめです。
ランチタイムの利用であれば、テーブル席へ案内してもらえますので、お子様との利用や複数名でも利用しやすいと思います。

ランチメニューはハンバーガーやロコモコ!
ボリューム満点な上、ウルフギャングの落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるため、コスパはかなりいいと思います。
もちろん、ランチからレギュラーメニューでステーキを楽しむこともできます。
まとめ

いかがでしたか。
ウルフギャングは日本にもありますが、やはり本場アメリカの雰囲気は格別!
ぜひお腹を空かして訪れて絶品ステーキを満喫してください。
コメント