【ハワイ】便利な移動手段!THE BUSを乗りこなそう

ハワイ・グアム
スポンサーリンク

せっかくのハワイ旅行!

訪れたい観光地はたくさんありますよね?

もちろんツアーや旅行会社のトロリーを使うのも手ですが、THE BUSを使えば1日5.5ドルでオアフ全土に気軽に足を運ぶことができます。

この記事ではTHE BUSの基本情報やバス利用時に使える便利なアプリなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

THE BUSとは?

THE BUSは名前の通り、オアフ島全土を走っている公共バスです。

THEBUS

バスの電光掲示板にバスのルート番号と方面が表示されています。

バスの停留所には、このような看板が立っており、

停留するバスのルート番号が表示されています。

料金は片道運賃2.75ドル 1日乗り放題券5.5ドルです。

5.5ドルでオアフ全土を移動できますので、乗りこなせばとてもお得です。

THE BUSの詳しい情報はこちら

THE BUS公式ページ(日本語表示あり)

TheBus Home Page
スポンサーリンク

アプリを使いこなしTHE BUSで目的地まで行こう

THE BUSを乗りこなすために、活用すべきなのが”DaBus2”というアプリ。

目的地名などは英語で入力する必要がありますが、それ以外は日本語で表示されますのでご安心ください。

利用できる機能一例

  ・目的地までのルート検索

  ・時刻表の確認

  ・停留所の確認

  ・運行しているバスの現在地

このアプリを使えば、簡単にTHE BUSを乗りこなすことができます。

では早速、アプリを使い、ワイキキのメインエリアからダイヤモンドヘッドへ向かうTHE BUSのルート検索を始めましょう!


“ 検索”を選択

“終着地から検索”を選択

今回は終着地から検索いたしますが、

“マップからの検索”も便利です。

③ 目的地を英語で入力

④ 検索結果が正しければ選択する

ダイヤモンドヘッドへ向かうバスのルート番号が2ということが判明

⑤ 出てくるルートマップを確認し、目的地周辺に停車するルートか確認する

⑥ ルートマップを拡大し、現在地から近い乗り場を選択

ワイキキ中心部から一番近い、151番のバス停から乗車することにします

⑦ バスの到着時間を調べる

時刻表を確認したい場合

  →“到着予定時間”を選択

   1ヶ月先までの時刻表を確認することが可能

これからバス停に到着するバスの一覧・ 乗りたいバスの現在地を確認したい場合

    →“最新到着案内”を選択

ここまで検索できれば、あとは簡単です。

時間通りにルートマップで確認した最寄りの停留所(151番のバス停)からルート2のダイヤモンドヘッド方面に向かうTHE BUSに乗車します。

同じルート2のバスでも上り下りがありますので、乗車の際はお気をつけください。

料金は乗車時に前払いですので、予め運賃を用意しておきましょう。

バス内のアナウンスや表示は全て英語ですので、停留所名を聞き逃さないように注意しましょう。

目的地への到着を知らせるアナウンスが流れたら、バス内に張り巡らされているワイヤーを引きます。

ワイヤーが停車ボタンの働きをしていますので、次の停留所でバスは停車します。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。

アプリを使いこなせば、THE BUSで簡単に目的地まで向かうことが可能です。

今回ルート検索で紹介したダイヤモンドヘッド以外にもアラモアナショッピングセンター、カカアコ、カハラモール、ハナウマ湾カイルア、クアロアランチ、ノースショアなどの人気観光スポットへTHE BUSで訪れることが可能です。

アラモアナショッピングセンターがバスの乗り換えの中心地になっており、ワイキキ方面からカイルア、クアロアランチ、ノースショアなどに行く際は、アラモアナで一旦乗り換えが発生します。

ぜひ皆様もTHE BUSを乗りこなして、素敵なご旅行にしてください!

ハワイ・グアム
スポンサーリンク
シェアする
KOKOLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました