今回は、私がハワイ旅行中に必ず訪れるアイランドヴィンテージコーヒーについて記事にいたします。
アサイーボウルやアヒポケなどのハワイらしい食事を、一日中気軽に楽しむことができます。
店舗の立地も良いので、ハワイで食事に困った際はぜひ利用していただきたいおすすめのお店です。
目次
アイランドヴィンテージコーヒー 基本情報
店舗の場所

アイランドヴィンテージコーヒーは、オアフ島に4店舗を展開するハワイアンカフェです。
(カフェに併設するワインバーとシェイブアイスを販売する路面店を合わせると6店舗)
ワイキキ中心部やアラモアナに店舗があるため、利用しやすいのが嬉しいポイントです。
営業時間

ロイヤルハワイアンセンター店は朝6時〜23時まで営業しています。
その他の店舗も朝から営業しており、終日カフェ利用、食事目的の利用が可能です。
(現在はコロナウイルスの影響で短縮営業中)
朝食、ランチ、カフェ、夕食と全ての時間に利用できるため、食事の時間が乱れやすい旅行中にありがたいお店です。
ロイヤルハワイアンセンター店

ロイヤルハワイアンセンター店は、ロイヤルハワイアンセンターの2Fにあり、賑やかなワイキキの雰囲気を味わいながら食事を楽しめます。
座席は、店内席とテラス席があります。
テラス席ですと、ロイアルハワイアンセンターまたはカラカウア通りを眺めながら食事が可能です。
これぞハワイという景色を眺めながら食事ができるのも嬉しいポイントです。
アイランドヴィンテージコーヒー おすすめメニュー

とにかくメニューの種類が豊富です。
朝食プレート、サンドイッチ・バーガー類、アヒポケ、アサイーボウル、スムージー、コーヒーなど、何か注文したいものが見つかるはずです。
アサイーボウル

ガイドブックなどで紹介されていることが多いアサイーボウル。
バナナなどのフルーツがたっぷり入っており、絶品です。
サイズは大きめですので、他のメニューも頼むようでしたら、シェアするのをお勧めします。
アヒポケ・サーモンポケ

こちらのお店のなかで私の一番のお気に入りメニューが、ハワイアンリムサーモンポケです。
ごま油で味付けされたサーモンは日本人好みのお味です。
同じ味付けのアヒポケ(マグロ)もありますので、定番のポケを楽しみたい方はそちらをご注文ください。
また、醤油ベースのポケ丼やピリ辛のポケ丼なども試しましたが、ハズレなしでどれもおいしかったです。
ハワイで日本食が恋しくなった方にもおすすめです。
サンドウィッチ・バーガー類
写真はないのですが、サンドウィッチやバーガー類も非常においしいです。
サンドウィッチやバーガー類だけでも10種類以上メニューがあるため、気分にあったメニューが見つかるはずです。
スムージー

アサイーボウルを注文するほどお腹が減っていないときには、アサイースムージがおすすめです。
気軽にアサイーの味を楽しむことができます。
コーヒー
店名にコーヒーが入っているだけあり、コーヒーの味も本格的です。
気に入ったコーヒーがあれば、店内で購入することができます。
おすすめの時間帯

ランチタイムには、店内が満席になることが多いですが、14時以降は比較的空いていることが多いです。
夜の時間帯は空いていることが多いので、夕食を軽めに済ませたいときや食後のお口直しにデザートやお茶をしたいときに利用しやすいのも嬉しいポインントです。
テイクアウトも可能ですので、混んでいるときには持ち帰るのも方法です。
店内のショップ

店内にはオリジナル商品やコーヒー豆などを販売するお土産ショップが併設されています。
お店で食事をしていなくても買い物は可能です。

アサイーボウルに使われているシリアルやハチミツなども販売されているので、自宅でもお店の味を再現したい方はぜひお土産にどうぞ。
お店のロゴが入ったマグカップやハイドロフラスクは色の種類も多いので、ロゴ入り商品が欲しい方にはおすすめです。
コーヒー豆はこだわりの商品が多く、街中で販売されているライオンコーヒーなどと比べると割高です。
まとめ

店舗が便利な場所にあり、営業時間が長いので、本当に利用しやすいお店です。
また、メニュー数が多いので、各々が食べたいジャンルの食事を注文できるのも嬉しいポイントです。
ハワイ旅行の際、食事に困ったときに思い出していただきたいお店です。
ぜひ一度訪れてみてください。
コメント