PR

【海外旅行】化粧品・お酒 液体製品を飛行機で持って帰る方法

その他海外

海外旅行のお楽しみといえば、ショッピング

”日本で買うより安い”と思うとついつい買いすぎちゃいますよね。

この記事では特に持ち帰りに気を遣う、

化粧品やお酒、ヘアケア用品などの液体製品の持ち帰り方法について紹介します。

機内持ち込み手荷物・預け入れ手荷物を理解しよう

機内持ち込み手荷物・預け入れ手荷物とは

機内持ち込み手荷物預け入れ手荷物の違いから紹介していきます。

機内持ち込み手荷物とは

飛行機の機内に持ち込む荷物のことをいいます。

荷物は、座席の足下や座席上の共有収納棚に収まるサイズである必要があります。

ANAやJAL国際線のルールを確認すると

サイズ(W55cm H40cm D25cm以内)、3辺の和(115cm以内)、合計重量(10kg以内)

など細かく規程されています。

また、持ち込める個数についてもハンドバックなどの身の回り品と手荷物1個と決められています。

機内持ち込み手荷物のサイズとルール|ANA

機内預け入れ手荷物とは

飛行機の機内に持ち込まない荷物のことをいいます。

荷物は、出発地の空港の出発ロビーの手荷物カウンターで預け入れ、到着地の空港のターンテーブルにて受け取ります。

機内預け入れ手荷物についても無料で持ち込みが可能なサイズ重量個数などが

航空会社ごとに細かく規程されています。

既定のサイズや重量をオーバーしてしまうと超過料金の支払いが必要になります。

機内預け入れ手荷物サイズとルール|ANA

液体製品は機内持ち込み手荷物?預け入れ手荷物?

では、お土産などで購入した液体類はどの手荷物にまとめるべきでしょうか。

液体類は必ず預け入れ手荷物に入れて帰国することをおすすめします。

なぜなら、出発地の国にもよりますが、機内に持ち込むことが可能な液体類には容量などの制限があるからです。

容量をオーバーしていると、手荷物チェックの際に全て処分を命じられます。

飛行機に水分が全く持ち込めないという訳ではありませんが、液体が入る容器の大きさ容量などが細かく定められています。

機内持ち込み手荷物として持ち込む液体製品は、機内で使う化粧品や歯磨き粉などの身の回り品に限られるというイメージです。

詳しくは、各航空会社のHPをご確認ください。

液体製品を賢く持ち帰ろう

スーツケースに入れておきたい!液体製品持ち帰りに使えるアイテム

海外はスーツケースの扱いが雑なことも多く、液漏れが起きたり、液体容器が割れてしまうこともしばしば、、、

少しでもリスクを抑えるために、私が海外旅行に持参しているアイテムを紹介します。

・セロハンテープ

・ジップロックのビニール袋

・靴の空き箱

それぞれの使い方は次で紹介していきます。

アイテム別 スーツケースへの収納方法

柔らかいボトルに入った液体(ヘアケア用品、ボディークリーム、ドレッシングなど)

柔らかいボトルに入った液体製品は、上から力が加わってしまうと液漏れが起きてしまうことも。

また、ボトルの口が簡単に止められているだけの商品もあるため、注意が必要です。

柔らかいボトルに入った液体製品の収納に役立つのが、ジップロック袋セロハンテープ靴の空き箱です。

スーツケースへの収納方法

①ボトルの口が開かないようにセロハンテープで固定

②万が一に備え、ジップロック袋へ入れる

靴の空き箱にボトル類をまとめて入れる

靴の空き箱を使い、スーツケース内の空間を仕切ることで、柔らかいボトル類が、他の荷物に押されて液漏れを起こすリスクを減らすことができます。

スーツケースに荷物を詰めているときは、綺麗に収納ができていても、スーツケースを立てて移動している間に中の荷物が傾き、思わぬ力が加わってしまうことが多々あります。

液体製品以外でも大切な荷物は空き箱を使い、スーツケースに収納することをおすすめします。

ガラスに入った液体(化粧品、お酒、ジャムなど)

ガラス製品の持ち帰りで一番心配なのが、ガラスが割れないか、、、

ワインなどが割れてしまうと大惨事です。

ガラスに入った液体製品の収納に役立つのが、ジップロック袋衣類です。

スーツケースへの収納方法

①万が一に備え、ジップロック袋へ入れる

②服やタオルをガラス製品に巻きつける

③スーツケース内の安定が良い位置に衣類などと一緒に入れる

ガラス類が割れないように、旅先で着用した衣類やタオルに包んでスーツケースに入れるようにしています。

スーツケース内の入れる位置にも注意しましょう。

スーツケースによっては、キャスターを固定する金属や持ち手のハンドルの支柱が、荷物を入れる内側部分についていることがあります。

スーツケースの内側に何らかの凹凸があるようでしたら、ガラス類は平らな面に収納することをおすすめします。

そして、ガラス類の周囲には、衣類などの柔らかい荷物を入れるようにしましょう。

液体製品持ち帰り時の注意点

お酒・香水は買いすぎ注意

酒類、香水は免税の範囲が決まっています。

免税の範囲を超えてしまうと、日本へ帰国時に税金が課せられます。

海外旅行者の免税範囲|税関HP

飛行機の気圧の変化に注意

飛行機の気圧の関係で、発酵食品などの液体製品が破裂してしまうことがあります。

ちなみに私は、韓国旅行の際に購入したペットボトル入りのマッコリが破裂し大変な目にあいました。

預け入れ手荷物の重量オーバーが心配なときには

帰りの荷物の重量オーバーが心配な方には、

帰り用の空の旅行カバンまたは空のスーツケースの持参をおすすめします。

例えば、JAL直行便(エコノミー)でのハワイ旅行の場合

23kgまでの荷物を2つ預け入れできますので、最大46kgの荷物を預けることが可能です。

大きな荷物を2つ持ち運ぶとなると大変ですが、

1つのスーツケースに荷物をまとめて超過料金を払うことを考えれば、2つの荷物に分けることをおすすめします。

スーツケースを2つ持っての移動が大変という方は、自宅⇄空港のスーツケースの宅配便を利用するのも方法です。

クレジットカードによっては、特典で空港から自宅への荷物の宅配が無料ということもあります。

気になる方はお持ちのカードの特典をご確認ください。

まとめ

いかがでしたか。

”海外で思う存分お買い物を楽しみたい”という方は、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました